オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年10月

会社を辞めたい。でも、家族がいるから辞められないあなたへ。

毎朝、満員電車に揺られながら、ふと考えたことはありませんか?
「このまま定年まで、同じ毎日を繰り返すのだろうか…」
「独立して自由に働きたいけど、家族やローンのことを考えると踏み出せない…」
そんなモヤモヤを抱えながらも、今日も職場に向かう——。

実は、そう感じている人は少なくありません。
実際、会社員時代の私がそうでしたから・・・
でも、「独立=全てを失うリスク」と考える方が多いですが、
実はそうではありません。

正しい知識と準備をすれば、家族を守りながら新しい働き方へ移行することもできるんです。
そんなあなたに向けた「フリーランス勉強会」を開催します!

この勉強会は、
「独立したいけど何をしていいのか分からない」
「今のスキルでやっていけるか不安」
という方のために企画しました。

実際に会社員から独立した私が、最初の一歩の踏み出し方をリアルにお話しします。

こんな方におすすめです

  1. 家族を支えながらも、いつか独立を考えている方
  2. 自分のスキルでどう稼げるか知りたい方
  3. フリーランスの「リアルな生活」を聞いてみたい方
  4. 今の働き方に限界を感じている方

勉強会で学べること

  1. 独立前にやっておくべき「3つの準備」
  2. 失敗しないための資金・スケジュールの立て方
  3. 会社員スキルを活かせるフリーランスの仕事例
  4. 家族と相談する時に気をつけたいポイント
  5. 実際に独立した人の“本音の体験談”

「いつか」ではなく「準備を始める今日」にしよう。
この勉強会は、独立を無理に勧める場ではありません。
あなたが「今のままでもいいのか」「いつか独立したいのか」を整理し、
「自分で選べる人生」を考えるきっかけになるはずです。

👉 フリーランス勉強会の詳細・お申込みはこちら

【日程】
10月25日(土) 17:00~18:00
11月1日(土) 17:00~18:00
10月8日(土) 17:00~18:00

【会場】オンライン(Zoom)/参加無料

【定員】5名(先着順)

応募はこちらから

ぜひお気軽にご参加ください。
新しい働き方の可能性を、一緒に見つけましょう。

荷主さま募集!軽貨物配送は当社にお任せください

こんにちは。
私たちは、地域密着で活動している軽貨物配送ドライバーのチームです。
現在、新たにお仕事をお任せいただける荷主さまを募集しております。

迅速・丁寧な配送が強みです

私たちのモットーは「大切なお荷物を、大切にお届けする」こと。
スピードだけでなく、丁寧な対応を心がけており、取引先の皆さまからも高い評価をいただいています。

こんな配送に対応しています

  • 医薬品の配送や設置

  • 企業間の定期便

  • 書類や小型荷物のスポット配送

  • イベント・展示会などの一時的な配送

「こんな荷物でも頼めるのかな?」というご相談も大歓迎です。
柔軟に対応いたします。

当社に任せるメリット

  • 経験豊富なドライバーが在籍

  • 地域に詳しく、効率的な配送が可能

  • 荷物の大小に関わらず柔軟に対応

  • 荷主さまのご要望に合わせた配送プランをご提案

まずはお気軽にご相談ください

配送はただの「運ぶ作業」ではなく、荷主さまのビジネスを支える大切な役割だと考えています。
「安心して任せられる配送パートナーを探している」
「繁忙期だけ手伝ってほしい」
「長距離にも対応してほしい」

そんなニーズをお持ちの方は、ぜひ一度ご連絡ください。
私たちが、貴社のビジネスを全力でサポートいたします。

ご相談はこちら

お問い合わせ

 

海沿いをドライブで気分爽快!軽貨物配送の楽しみ方

こんにちは!
今日はちょっと視点を変えて、軽貨物ドライバーの“気持ちいい瞬間” についてお話しします。

海沿いのルートは最高の癒しスポット

天気のいい日に海沿いの道を走ると、風が気持ちよくて思わず笑顔になります。
先日、湘南の海沿いを走ってきました。
「仕事中なのにちょっと得した気分」になる瞬間です。配送ルートの中には、そんな“プチ絶景スポット”があるエリアも多いんです。

軽貨物ドライバーならではの自由さ

軽貨物配送の魅力のひとつが、自分のペースで動ける自由さ
渋滞を避けてちょっと遠回りしたり、海沿いの道を選んで気分転換したり。
そんな小さな工夫ができるのも、この仕事の楽しみです。

「運ぶ」だけじゃない。自分らしい働き方を

もちろん、配送の仕事は責任もあります。
でも、その中で「どう働くか」「どう楽しむか」は自分次第。
ただの移動時間が、心のリセットタイムになる──
それが軽貨物ドライバーの醍醐味です。

軽貨物配送は「ただの運転」じゃありません。
街を走り、季節を感じ、人とつながる。
そんな日々の中に、小さな幸せがたくさんあります。
きっと、気分も仕事も軽くなりますよ🌞

人生を楽しもう!

ご相談はこちら

お問い合わせ

 

確定申告の時期が迫ってきました!

こんにちは。
軽貨物ドライバーの皆さん、今年もいよいよ 確定申告 の時期がやってきましたね。

「帳簿?経費?何から手をつけていいか分からない…」
「領収書がたまってて気が重い…」

そんな声を毎年のように聞きます。運転や配達は得意でも、書類や数字の作業は苦手…
という方、実は多いんです。


確定申告、当社にお任せください!

当社では、業務委託ドライバーさん向けに 確定申告のサポートサービス をご用意しています。

  • 必要書類の準備アドバイス

  • 経費の計上サポート

  • 提出までの流れをしっかりサポート

「確定申告ってこんなにスムーズにできるんだ!」と毎年ご好評いただいています。
専門の税理士さんもいますので、任せて安心!


ドライバーは配送に集中できる環境を

ドライバーのみなさんには、安心してお仕事に集中していただきたい。
だからこそ、確定申告のような手間のかかる作業は、ぜひ私たちにお任せください。

「今年は余裕を持って申告を終えたい!」という方は、お気軽にご相談くださいね。


👉 今年も確定申告は、ストレスフリーで乗り切りましょう!

相談はこちら

お問い合わせ

シニア世代こそ活躍できる!軽貨物配送のお仕事

「まだまだ体力には自信がある」「外に出て働きたい」「人の役に立てる仕事がしたい」──そんなシニアの方におすすめなのが 軽貨物配送 のお仕事です。
最近はニーズが増えてきています。

1. 自分のペースで働ける

軽貨物配送は小回りがきく車を使うので、体への負担も少なく、運転が好きな方にはピッタリ。シフトの組み方や仕事量も調整しやすいので、「無理なく続けたい」という方に向いています。
「午前だけ働きたい」「週3回だけ働きたい」「空いてる時間を活用したい」など

2. 経験や人柄が強みになる

配送先では「いつもありがとうございます!」と声をかけてもらえることも多く、人とのつながりを感じられる仕事です。シニアの落ち着いた対応や丁寧さは大きな強みになります。

3. まだまだ元気!を仕事に変える

「定年を迎えたけど、まだまだ現役で働きたい!」という声はよく聞きます。軽貨物配送なら、その元気をそのまま活かせます。
重い荷物はほぼないので、安心して活躍できます。

ちょっとしたドライブ気分で街を回り、人に感謝される。
そんなお仕事が、実は身近にあります。
先日も、70代の男性の方が当社と業務委託されました。
車の運転が好きで、ストレスなく仕事ができると喜んでおります。
「自分にもできるかな?」と思った方は、ぜひ一歩踏み出してみてくださいね!

質問や相談だけでも結構です。
一度ご連絡ください。

お問い合わせ